新潟市の
健診特設ページです

年に1度必ず受診してください

おかげさまで、
過去10年間*で受診率は
8%
増加しました。
*平成21年~令和元年までの期間

特定健診って?

あなたの健康状態を数値から読み取る。
それが特定健診です。

検査内容

  • 血液検査
  • 血圧測定
  • 尿検査
  • 身体測定
  • 問診・診察

特定健診でわかること

  • 高血圧症
  • 脂質異常症
  • 糖尿病
  • 腎臓病
  • 肝臓病 など


検査にかかる時間

1時間
苦しい検査はありません

検査にかかる費用

40~59歳/ 500
60~74歳/ 0

※個人で受けると約8,000円かかる検査が新潟市国保の特定健診なら500円または無料で受けられます。


受診方法は個別健診です

個別健診

市の委託医療機関で受診できます。通院中の方はかかりつけの医師にご相談ください。
お申し込みは各医療機関へ直接お電話いただき、特定健診を受診したい旨をお伝えください。
受診期間は令和5年3月31日(金)までです。